心やすらぐ追悼の場
“もやい”
それは舟と陸をつなぐ綱のように、
心と場を石の持つ永遠性でつなぎ、
心やすらぐ祈りの場として願いをこめた名前です。
私共は旅路後の再生を願う場である納骨堂が古から存在していたことは承知していましたが、いま埋葬に関して承継者不在という深刻な問題が、私達に投げかけられています。
そして時の流れと環境の変化が伝統として受け継がれた承継に微妙な振動として伝わり、社会構成そのものが問われようとする時代の入り口で、旧来の文化に囚われない人達による社会現象や、個の主張と多様化がもたらす次なる息吹も余波の裏返しかもしれません。
しかし、幾多の現象や深刻な問題も、常に時代を反映した多様な二面性と祈りに込めた恐れの心が錯綜し、葛藤のなかせめぎ合い自然発生的に時代の追悼として慣れ親しまれ、民族の誇りとして脈々と継承されし普遍性抜きには語れません。
よって、私共の理解の範疇に於ける理念の全てを傾け、埋葬に対峙する人たちに、これからの時代を見据えた祈りの場の一つとして、心やすらぐ追悼の場 “もやい”を提案し、問いかけをしているところです。
開発、製造元
島本与一石材店 代表 島本 実
企画、販売元
shimaya-moyai 代表 島本 雅之
〒761-0121
香川県高松市牟礼町牟礼3167
TEL 087-845-2802
FAX 087-845-2855
email shimaya@shimaya-moyai.co.jp